‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

人生を顔に刻む。

ナハ!ナハ!

 

人生001 1歳(38年前)

人生002 6歳(33年前)

人生003 19歳(20年前)

人生004 26歳(12年前)

人生005 33歳(6年前)

人生006 38歳(去年)

わー。たいした苦労もしていないから、何も刻まれていない無責任な顔してますね!

小学校の同級生に「笑った時のシワが1本増えただけで変わんないね」

と飲み会のときに言われてしまいました。そんなワケないっしょ!!

寝ていたかったにちようび

あしたのために(その1)

打つべし!!

 

今日は川越・伊佐沼ほとりにある施設で行われた会合に行ってきますた。

案内状には6:30~とあったので、早めに夕食をとって~と思いましたが

念のために事前に確認したところ18:30~ではなくて6:30~だそうで。

おーい、おっさん!!やっぱりなー。ちゃんと確認しておいて良かったな、ぼくちん。

 

とゆーことは、20分前到着から逆算すると5:30頃にはおうちを出ないと!

遊びのための休日早起きは苦痛ぢゃありませんが、そうぢゃない早起きは

寝つきは悪いわ夜中に何度も目が覚めるわで、やってらんなーい!

 でも朝焼けはきれいだったし、道はスイスイスーで気分良かったから許す!

 

いやー、今年は年末まで日曜は遊びその他で予定が埋まってしまいました。

どこかで予定を調整して願わくばもう1回旅行に行きたいナ!ところが私の場合、

単独行動なのでそれができてしまうんだなー、これが!フフフ・・・くそーぅ!!

にちようび① 夕焼けのような朝焼け。

伊佐沼。太公望がひとり。にちようび②

にちようび③ 今日は寂しい風景ばかりでゴメンねゴメンね~!

日比谷・山王日枝神社

○○がムニャムニャ~ますように!

お願い事は他人に言ったら叶わなくなってしまうでがんす。

 

別に最初から日枝神社に行こうと思って行ったのではないのです。

都内での研修に出掛け、開始時間まで30分ほど余裕があったので

1駅となりの赤坂見附まで行き、日枝神社にお参りをしてきました!

国政の中枢・永田町に隣接する都心ですが、その境内にいると

一瞬それを忘れてしまいそうなくらい不思議な空間でした。

 

何を隠そう、ここの日枝神社は埼玉川越の日枝神社から分祀した

という歴史的経緯をもつそうで、人間で言えば分家みたいなもの?

川越と縁がある親近感たっぷりの神社だったとは知りませんでした!

 

ご朱印集めを始めてから意識的に神社へ足を運ぶようになりましたが

結構心が落ち着くものですね!お参りもして一石二鳥!行ってみそ!

日比谷・山王日枝神社① 無数の鳥居。

何が入っているのかしらん。日比谷・山王日枝神社②

日比谷・山王日枝神社③ 七五三やってマス。

やはり都心の神社ですね。日比谷・山王日枝神社④

日比谷・山王日枝神社⑤

日比谷・山王日枝神社⑥

渋温泉旅行

久しぶりに行ってきたよー、温泉!略してホットスプリング!楽しかったよー。

久しぶりねー、体力を使わない休日の使い方も!動かずに食べて飲むだけ!

 

渋温泉って、長野にあるの知らなかったよ。てゆーか、初めて知ったし。

草津~白根山を経由して地獄谷温泉~渋温泉。いつか年をとって淋しい老後を

迎えて寝たきりになったら何度も思い出して楽しむんだ。もう、そう決めたんだもの。

 

草津温泉は33年ぶり!6歳の時の記憶やアルバムの写真と同じだった。

白根山は初めて!1度見てみたかったお釜も見た!思い残すことはないね。

地獄谷温泉では温泉につかるサルを見たよ。なんかイメージと違ってた。

 

渋温泉、すごくいいところだった。温泉以外は何にもなくて。余計なことしなくて

いいから温泉につかって下駄履いて散歩して。街に9つの温泉があって、どの

旅館に泊まっている人も共通で入れるようになっているの。大きくはないし

体や髪を洗うことは禁止されていて、ただ、お湯につかるだけなんだけど良かった。

昭和にタイムスリップしたような錯覚に陥ったよ。

 

翌日は戸隠でソバを食べて善光寺参りをして帰ってきた!

命の洗濯っていうの?たまには必要だね。20年くらい経ったらまた来たいなー。

旅立ち編はこちら

渋温泉旅行① ご存知!草津の湯畑!

白根山のススキ!光ってきれいだった!渋温泉旅行②

渋温泉旅行③ 湯釜!見ごたえのあるエメラルドグリーン!

地獄谷温泉のサル!本当に湯につかってた!渋温泉旅行④

渋温泉旅行⑤ 宿泊したのはつばたや旅館!古さが良かった!

夕暮れ時の渋温泉街!足湯で一休み!渋温泉旅行⑥

渋温泉旅行⑦ 映画「千と千尋の神隠し」のモデルといわれる旅館!

戸隠で見つけた長い滑り台!遊んでみた!渋温泉旅行⑧

渋温泉旅行⑨ 戸隠神社の奥社へと続く杉並木!

おまけ① 渋温泉旅行⑩

渋温泉旅行⑪ おまけ②

おまけ③ 渋温泉旅行⑫

渋温泉旅行⑬ おまけ④

善光寺のご朱印! 渋温泉旅行⑭

やっと・・・ふー

本当は山口百恵のファイナルコンサートに行きたかったんです。

でも、ひとりじゃ行けないし、お金もなかったし。

 

ちょうど30年前の1980年10月5日、日本武道館でわれらが百恵ちゃんの

引退コンサートが行われました。当時私はまだ小学3年生。

電車の写真を撮りに東京駅まで行くことはできましたが、日本武道館という

ところは知らない場所で、とてもひとりで行けるとは思えませんでした。

さよならの向う側を歌い終わったあとステージにマイクを置き、静かに舞台の

幕が閉じて消えていく様は1つの時代が終わったようでもあり、感動的でした。

 

そして今年も曼珠沙華と秋桜が日高市の巾着田でようやく咲き始めました!

そろそろ夏も終わりですね!普段、車で20分もあれば行けるところ、天気の良い

日曜日とあって様々な陸運支局や自動車検査登録事務所の所在地ナンバーを

付けたたくさんの車で周囲は大混雑。到着まで1時間以上もかかちゃいました。

曼珠沙華って変な花!地面から茎がにょーんと生えていて、葉っぱがなくて

てっぺんに赤い花が咲いてるの。これが辺り一面に咲いているので見方によっては

ちょっと不気味。後ろにいた知らない人も「血の海みたい」って言ってたし。

隣のコスモス畑はお金を払うと摘んで持ち帰ってもいい仕組みになってました。

花は育てるにはめんどくさいけど、見るのは好き。おらぁオトメン?

 

近くには高麗神社があるので、そこで拝んでからご朱印をもらってきました!

9月はすごく忙しかったけど、時間作って出かけた甲斐あって、生き返ったー!

10月はスポーツの秋!食欲の秋!ほしのあき!(去年書いた?)ということで

いっぱいあそびたーい!

やっと① 相変わらずすごい。

おうおうっ!やっと②

やっと③ 水車らしきものがあったのでパシャリ!

ちょっと早かったかな~。つぼみが多かった!やっと④

やっと⑤ ん?出世?自営業の出世ってなに?

見ごろだとこんな感じの赤なのね。やっと⑥

やっと⑦ コレクション2つめのご朱印!いえー!

靖国神社

「暑い!」と言ったら罰金ね。

今はひたすら山の空気の清涼感に恋する乙女のような気持ちです。

 

さー、平日をいかに楽しく過ごせるかということを考えて暮らしてますが

ただのサボりだろ!という夢のないご指摘は遠慮させていただいております!

 

先日は九段下に用事がありましたので、帰りに寄り道をして靖国神社参拝!

駅から徒歩たった5分くらいのところに境内入口があるのです。ここは私の父の

戦死したお兄さんが祀られてることもあり、まったく縁がないわけではないのです。

そういえば大学生の頃には、ここの洗心亭という茶室でお茶会もしました。

今はお酒ばかり飲む機会が多いですが、今でもmy茶碗とmy茶筅をもっているので

時々抹茶を購入してはお茶を点てて嗜んでいます。カッコいいでしょ?べつに?

 

8月最終日だというのに灼熱直射日光がAGAな頭皮に照りつけてめまいがしそう!

九段下駅まで戻るのは面白くないので、外堀公園を散策しながら飯田橋駅から

乗って帰ってきました。

忙しいときこそ、心にゆとりをもつ行動が必要ですよね!ね?「うん」と言って!

靖国神社① 暑すぎて人影はほどんどなかった。

拝殿。二礼二拍手一礼。靖国神社②

靖国神社③ 市ヶ谷~飯田橋にかけての外濠公園。桜の季節はすばらしい。

牛込橋から見る牛込濠。きょーもいーてんきー。靖国神社④

靖国神社⑤ へへへ。ご朱印帳を買いました。今日からマイコレクションに追加です。

第1号は靖国神社!少しずつ集めるのだ。靖国神社⑥

鳩山会館

お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えました。

いっつもおんなじ文句ですね!冬は「お盆」が「年末年始」になるだけ。

 

さて、今日はヴァイオリン協奏曲をBGMに家のなかで作業をしています!

チャイコフスキー・メンデルスゾーン・ヴィヴァルディを繰り返し聴いていますが

メランコリックにして優美な旋律に心が癒されます!とか書くと、いかにも

高尚な趣味のようですがー、音楽はフォークソングも演歌もJポップもアイドルも

聴きます!聴かないのはレゲエとか?カラオケの十八番はマイペースの東京!

 

前置きが長くなりましたが、先日(もちろん平日!)文京区音羽にある鳩山会館を

見学してきました!ちょうど麹町で打ち合わせがあったので、その帰りに途中下車!

お盆まっただ中で都内はいつよりも車や人が少なく、心なしか空気も澄んでる感じ!

 

最寄駅についたのがお昼前。地上に出ると今日も暑い!長袖ワイシャツにネクタイ姿

では歩いただけで汗が背中を流れてキモーい!入口には守衛さんが立っていましたが、

その人がいなければ通り過ぎてしまいそうなくらい目立ちませんでした。

あ、鳩山会館って、今更ですが政治家の鳩山家の建物ですね。今はもう時の人では

なくなったからか、TVで見たときとは比べ物にならないくらいガラーンとしていました!

が、さすが名門一族であることは事実です。ここは戦後政治の原点なのです。

 

カタイ話はさておき、バラの咲く季節はさぞかし庭園が美しいんだろうなーとか、今度

この家の登記事項証明書を取ってみようかなーとかは思いましたが、その他の

難しいことはあんまり考える気がせず、ボーっと見学しただけで終わりました。ふーん。

生まれながらにしての貧富の差を見せつけられた感もあり、複雑な気分ですね!

 

P.S.髪を切りました!

 鳩山会館① 

会館へと通じる坂道。広い敷地!相続税が大変そう。鳩山会館②

鳩山会館③ 建物外観。思っていたよりは小さい。(個人の感想です)

庭園から建物正面を臨む。鳩山会館④

鳩山会館⑤ 2階へ続く階段とステンドグラス。

英国風サンルーム。鳩山会館⑥

鳩山会館⑦ 第3応接室。

パンフレット。表紙はステンドグラスの図柄。鳩山会館⑧

鳩山会館⑨ 帰りにいい具合の坂道をみっけ!

新宿思い出横丁

メーデー!メーデー!

暑気払い(飲み会)がいくつもいくつもあって、だんだんと体が

もたなくなってきてあきまへん!

体質的に強くはないと思われ、飲むと体に赤い斑模様ができます。

2年前には急性アル中になって救急車で搬送されましたしー。

 

それでも、こうも猛暑日が続くとやっぱり缶ジュースじゃ物足りなく

なってしまいますよね!先週は新宿へ行き、ちょうどよい時間に

用事が終わったので10数年ぶりに思い出横丁で飲みました!

 

地元で飲むのとは違い、ここでは私は1億分の1の人間でしかなく

こちらから話し掛けなければ私を気に留める者はただの1人もなく

また、独り酒に言葉や理屈はいらないからすごく気が楽。

 

10数年前に来た時も誰かと来たのではなく、やっぱり1人で来て

1時間近く座っていたのが昨日のことのように思い出されルンです。

ショットバーのカウンター席で1人で飲むのというのならオサレで

(E)のかもしれませんが、私は幸いそんなガラではないので、安い

思い出横丁にある店のテープル席で十分!ビールをジョッキ2杯も

飲んで焼き鳥と煮込みをたらふく食べたら明日からまた仕事だ!

って感じで簡単にリセットできちゃいます。

 

とゆー訳で、連日の飲みによりランニングはすっかり遠のいてしまい

7月の月間走行距離は30キロくらい。バカらしくて練習記録をつける

気もうせてしまいました。でもまたがんばるど!水曜から!

新宿思い出横丁① ここが思い出横丁!

新宿思い出横丁② 狭い路地の両サイドに店が並びます。新宿思い出横丁③ 午後6時もまわれば大勢のサラリーマン姿が!

新宿思い出横丁④ 日曜日。ソフトボールの打撃練習75球!

トーダイ

こんばんは!

今日はG線上のアリアを聴きながらブログを綴っています!ガッキー大好き。

最近、持病の金欠病が再発して安静にしていなければならないので、思いっきり

遊びに行けません。それをどこでカバーするかといえば、平日しかありませんよね!

 

先日、用事があって再び上野へ行ってきました!トーキョーです!上野!

午後から出掛けて行ったので、用事を全て済ませると午後5時をまわってました。

今日はもういいだろうと、用務先(正確には文京区根津)からフラフラと生まれて

初めて歩く東京の道を散歩しました。実は私は坂道好きなので久しぶりに無縁坂

~切通坂を歩こうかとも思いましたが、歩いたことのある道をまた歩くのはちょっと

つまんないと思い直したのです。東大本郷キャンパスの塀を伝って工学部の

ある門から中に入ってみました。もちろん学生らしき人もいましたが、近所の人と

思われるベビーカーを押した幼な妻や散歩中と思われる老夫婦(?)がいたりして

もう夏休みに入ったからなのか、時間が遅いからなのか、結構閑散としてました。

 

もし私が東大に受かっていたら、果たして入学していたでしょうか?ちょうど20年前の

話になりますが、私は平成2年に1年浪人をしました。当時は浪人というとカッコ悪く

恥ずかしかったのですが、最近は浪人というと坂本龍馬みたいでカッコいーですよね!

私は最初からワセダ志望だったのですが、東大の後期日程はセンター試験の英国社で

受験できたのです。アホな私は東大を蹴って早稲田に入ったらカッコいーんじゃないかと

思い、本命の練習も兼ねてセンター試験を受けました。浪人時代は1分1秒惜しんで

死ぬほど勉強していたので、3科目ともそこそこ自信はあったのです。試験は2日間に

わたって行われ、当日もそれなりに手応えがありました。ただ、私の第一志望は漢文が

出題されなかったので漢文を全く勉強しておらず、そこは完全に運に任せたことを除けば!

採点結果は英語が8失点の192点/200点満点、世界史が2失点の98点/100点満点。

この2科目でわずか10失点だったので、おっ、いけるかも!と思いましたが、心配していた

国語で見事に撃沈!評論・小説・古文はほどんど得点できましたが漢文がきれいに全滅、

58失点の142点/200点満点で仮に受験しても合格の見込みはほとんどなかったので

バカらしくなり受けるのはやめました。もう20年も前のバブルはなやかなりし頃の話です。

 

そんなおバカなことを考えていたおバカな浪人時代の思い出にひたりつつ静かなキャンパスを

ひとり歩きながら自由でいいな~と独立の醍醐味を堪能した束の間のひとときでした!

私はお金よりもやっぱり自由な時間がいいかな~。ガッキー大好き。

トーダイ① 安田講堂!私には全共闘の象徴にしかみえません。

トーダイ② 奥が安田講堂。右へ行くと三四郎池が。

トーダイ③ 本郷郵便局の風景印!赤門とイチョウ。

トーダイ④ こちらは文京白山上郵便局。

ござれ市

フー。

東京都日野市にある高幡不動尊を会場に開かれた骨董市に行ってきました!

古いものなら何でもござれなので“ござれ市”というそうで、昭和63年から始まり

毎月1回第3日曜日に開催されているんですって。

 

主催者発表によれば朝7時から始まり約120店が出店するそうで、別に骨董に

興味があるわけではないのですが掘り出し物を見つけられたらラッキー!って

ノリで行ってみただけです。前日に梅雨も明け、朝から快晴で申し分ないどころか

日差しが痛いくらいに爽やかな天気でしたが、個人的には額に毒針を2本刺されて

体中が痺れて死ぬという夢を見たばかりの後味悪い起き抜けの朝の5時半から

その日の空と同じブルーな気分で車を運転して出かけました。

 

約1時間後の6時半には境内に到着!早くも市は始まっていて、見てみると結構

おもしろかったりするもんですね。2週間前には埼玉県北部の骨董市にも行った

ばかりですが、このときはガラクタ市という感じのラインナップでした。欲しいなと

思ったコーヒーミルや茶道具がありましたが、ちょっと高くてみーてーるーだーけー♪

 

結局、直感で4点を衝動買いして「得をしたのかしら?はたまた損をしたのかしら?」

と悩ましいところではありをりはべりいまそかり。調べてみると東京や埼玉のあちら

こちらで骨董市は開かれているみたいで、8/1には町田の骨董市をチェック済!

若い娘はいなくて雰囲気としては巣鴨のとげぬき地蔵通りにいるような気分でしたが

そんなことは最初から織り込み済みでノープロブレム!

9月には入間市に東京12チャンネルの何でも鑑定団が来るので購入した物の

鑑定依頼をしてみよっかなー。

ござれ市① ここは土方歳三の菩提寺!

売れそうなものは何でも並べてありました!ござれ市②

ござれ市③ 無造作に積まれたり並べてある中から探す楽しみ!

ペコちゃん、ビクター犬、マトリョーシカ、SL文鎮を買った!ござれ市④

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?