2010年2月 のアーカイブ

トーキョーマラソン

東京マラソンに行ってきました!走るのではなく、応援に。

今年は第1回と同じように寒くて冷たい雨が降りましたね。時折みぞれも。

みなさんこの日を楽しみにしていたでしょうに、とてもお気の毒です。

厚着して応援している私でさえ寒くてカイロを懐に忍ばせていましたもの。

手袋していないランナー、ランパン・ランシャツ姿のランナー、痛々しい

くらい赤くなって寒そうでした。そしてスタッフのみなさんも。

まあ、天気ばっかりはね。どうにもならんっしょ。

 

この大勢のランナーの中でも応援していた仲間を見つけることができました!

残念ながら私の好きな西尾アナの姿を見つけることはできませんでしたが・・。

 

応援の6人と走った2人の8人が東銀座にある三原橋地下の飲み屋「三原」で

合流し、慰労会という名目で昼間から宴会をしました。昼間から熱燗なんて

日曜日とはいえ、ちょっとどころじゃない罪悪感。

今年はハズレてしまった東京マラソンだけど、来年は当たるといいな!

トーキョーマラソン① 1km過ぎ。新宿大ガード。

トーキョーマラソン② 10km地点。日比谷公園前。

トーキョーマラソン③ 中間点過ぎ。銀座の晴海通りをトップ集団が通過。

トーキョーマラソン④ 車イスの選手。がんばれ!

トーキョーマラソン⑤ 左は中間点過ぎのランナー、右は34km地点過ぎのランナー。

トーキョーマラソン⑥ 28km地点手前、浅草雷門前。

トーキョーマラソン⑦ 35km関門手前。歌舞伎座前。

トーキョーマラソン⑧ おまけ。沿道で飛行石をゲット!これがあれば空を飛べるよ!

トーキョーマラソン⑨ 不思議な力もちゃんと宿ってます!今度試してみよう。

お雛さま

もうすぐ楽しい雛祭り!宣伝になりますが、白幡一族のルーツである

山形県鶴岡市では旧白幡家住宅のおひなさまが有名です。

 

さて、ナイスなタイミングで鴻巣市に用事ができたので行ってきました!

埼玉県鴻巣市は雛人形の産地なのです!

市役所に行くといきなりかぐや姫のような雛人形たちが玄関で迎えてくれて

中に入るとピラミッド型ひな壇にものすごい数の雛人形が陳列されてるー!!

貼り紙によると高さ6.45m、雛人形の数1766体だそうです。すご~。

もし丑三つ時に1人で来た時に雛人形の首がクククと回ったり目が赤く光ったり

啜り泣きが聞こえたり赤い涙を流したりしたらすごいやだ。

3/6(土)まで飾ってあるそうですよ。見逃したらまた来年まで待たなくちゃ!

 

また、鴻巣と言えば、にっくき運転免許センターがあるところでもあります。

私には忘れたくても思い出せない免許にまつわる話があるのですが

それは別ネタとして、またの機会にでも綴ることにしたいと思います。

お雛さま① まさにかぐや姫!パンジーも有名です!

その高さと数に圧倒されますねー。お雛さま②

お雛さま③ 全員に名前ついてるのかな?タヅとか翔とか。光子やたけしもいるかー?アニータは?

100年前のおひなさまですって!お雛さま④

お雛さま⑤ 下から撮ってみました。ミニスカはいてたら盗撮小僧と呼ばれるところでした。

庁舎2階への階段も有効活用しています。お雛さま⑥

お雛さま⑦ はーい。5年前に来た時の風景印!

お雛さま⑧ 今回もらった風景印!

ゾロ目

ご存知のとおり、今日はゾロ目でした。

各地で記念乗車券だったり記念押印だったりで行列ができたようですね。

私も今日はたまたま都内へ用事があったので記念に風景印を押してもらいました!

今日のブログは手抜きでこれでおしまいです。えへへ。

ゾロ目① 5桁のゾロ目は平成では今日が最後です。

風景印ではないのでご紹介してませんがゾロ目消印です。フィーバー!ゾロ目②

ゾロ目③ 定期券は民法の期間の計算を無視していますね。7-8-9もありんす。

切符もあるよ!懐かしい硬券もです!ゾロ目④3-2-1もありんす。全部揃えたら面白かったのにね!

ぶらり散歩

都内の法務局での用事を済ませると、その日の予定は悲しいくらい

空いていたのでブラブラと散歩をしてきました!

 

数日前の新聞で東京スカイツリーの高さが300mを超えたとの報道も

あったので1度見てみようと思い立ち、法務局から歩くこと約2km。

走ればあっと言う間の距離だけど、重いカバンを持ってスーツに革靴で

歩くとすごく疲れる~!

 

300mという数字は東京タワーより少し背が低いくらいですが、周囲に

高層ビルがないのでひときわ高く見えました!まだあと倍以上の高さに

育つなんて信じられにゃーい!

 

あまりにもしんどかったのでツリーの近くまでは行かず、西へ少し歩いて

浅草寺でお参りをしてきました。平日にこんなことできるなんて、自営業

の醍醐味(?)ですよね~!もう寝る。

ぶらり散歩① 完成すると634mですって!

外階段はできるんですかね?ぶらり散歩②

ぶらり散歩③ 隅田川の駒形橋をお船がくぐり抜けて行きます!

賑やかな仲見世通りの裏側は静かです。ぶらり散歩④

ぶらり散歩⑤ こちらは有名な仲見世通り。

おみくじは凶でしたが、それが何か?ぶらり散歩⑥

高田馬場

久しぶりに高田馬場をフラフラして来ました。

別に用事があったわけではありません。たまたま西武新宿線から地下鉄

東西線に乗り換える時に改札を出た時間がお昼だったというだけです。

 

はじめて高田馬場という地名を知ったのは、小学4年生の頃。

楳図かずおの「まことちゃん」という漫画の主人公まことちゃんが高田馬場に

住んでいるという設定だったのです。

「たかだのばばから“か”を取ると、ただのばばなのらー!ウシャ!ウシャ!」

というしょーもなくくだらないセリフを30年近く経った今も覚えているのらー。

 

大学生の頃は飲み会といえば、場所は大抵馬場でした。司法書士試験で

利用した受験指導予備校も馬場にありました。いやというほど来た街です。

そんなことを考えながら、学生の頃からお世話になっているお店に入りました。

居酒屋ですが、昼はランチをやっているのです。よくあるヤツですね。

ここのきじ定食がおいしいの!きじって鳥のキジね。お肉が甘いの。570円。

「キジも鳴かずば撃たれまい」って悲しい昔話ありましたね。思い出しちゃった。

ここのお店では他の料理を注文したことありません。飽きないおいしさです。

 

お店の中でちょっと気になる張り紙を見つけましたが、悲しくなると困るので

質問しませんでした!

高田馬場① 「金魚できます」って読めますよね?奥さん!

他のお店。スナック?ねえ、どーゆーこと?高田馬場②

鉄道博物館

鉄道ファンの聖地・鉄道博物館に初めて行って来ました!

オープンから2年余、行こうと思えば行けたのですが、楽しみはとっておくタイプです。

 

神田須田町にあった交通博物館だった頃も古い昭和のレトロ感が良かったですが

鉄道博物館は館内がとてもきれいで、若い女の子や子供たちの姿が結構ありました。

ここには国鉄特急の実物が展示されていて、とてもノスタルジック!

 

C57だけですが、私の好きな蒸気機関車もあるし、昔懐かしい0系新幹線もあるー!

小学生の頃、1人で電車に乗って上野駅や東京駅へ良く電車の写真を撮りに行った頃を

思い出しました。予め時刻表を買って、何時何分にどこの駅の何番ホームに何の電車が

入線するかというのを入念に調べて、山手線で往復して電車の写真を撮ったものです。

現像が待ち遠しく、おもちゃみたいなポケットカメラでの撮影ゆえ出来上がった写真は

ピントがずれてがっかりしたり、予想外に上手く撮れていて喜んだりもしました。

その頃に良く見たボンネット型特急やブルートレインもちゃんとあったよう!

 

もっとゆっくり見たかったのですが、あえて次回来る楽しみを残すためにさっと見ただけで

帰ってきました。今度はいつ来よっかな~!

鉄道博物館① 最寄り駅へは大宮からプラレールのようなニューシャトルに乗ります。

アドレナリンがドクドク出ますね!鉄道博物館②

鉄道博物館③ 新幹線といったらこの形しか認めたくない!

Nゲージのジオラマ。ずっと欲しかった。鉄道博物館④

鉄道博物館⑤ 敷地内をミニ新幹線が走ってます!「出発、進行~!」

退館時にもらえます。鉄道博物館⑥

鉄道博物館⑦ 初めて交通博物館へ連れて行ってもらったのは小学3年生の秋。その後3回行った!

ステッカーを買った!私の車に貼っちゃおうかなー。鉄道博物館⑧

勝どき橋

舞台は再び築地です!

昔、寮と会社の往復に必ず勝どき橋を渡っていました。当時は何の知識もなく

「変な橋!」としか思っていませんでしたが、けっこう珍しい橋のようです。

映画やドラマの撮影シーンで登場するからという意味ではなく、跳開橋なのです。

 

隅田川の河口に架かっていて、1940年の完成頃には船の航行が多かったため

大きな船が通るときには中央部がパカッと開閉したそうです。その話を聞いたとき

是非一度見てみたいと思ったものでしたが、40年前を最後に橋は動かなくなって

しまいました。残念!また、過去には20年間にわたり橋を都電も走っていたそうです。

そーゆー三丁目の夕日みたいな風景はもう映像でしか見られないのね・・。

実際、現在では橋への電力の供給が完全にストップしており、復旧には約10億円も

かかるそうですし、道路交通量も多いのでムリですね。

 

ただ渡るだけだった橋も、その歴史を知るとあらためてじっくり渡ってみたくなりますね!

早慶レガッタが行われる4月頃、ゆっくりと隅田川に架かる橋めぐりをしてみよっかな~。

勝どき橋① 開け!勝どき橋!

つなぎ目。ここが左右に上がって開いたそうです。勝どき橋②

勝どき橋③ 橋の真ん中に信号があるから「変だな~」とは思ってました。

築地から晴海方向を臨む。右手に市場があります。勝どき橋④

勝どき橋⑤ すぐ向こうは築地市場の岸壁。

今回訪れたのは午後2時前。眠りについた築地市場です。勝どき橋⑥

勝どき橋⑦ すぐ近くに築地本願寺もあります!

おともだち

月にかわっておしおきよ!

と、ゆーよーな冒頭の書き出しはいらん!とブログを読んでくれている

ともだちにダメ出しされてしまったので、以後封印することにします。

なんだかなー。ブログを書くウォーミングアップ的な位置づけだったから

本文の書き出しがスムーズになって良かったのに。

 

書いて・書いて・休んで・書いて・書いて、とゆーのはありましたが

書いて・書いて・休んで・休んで・書いて、とゆーのは初めてです。

封印したらどうやって書き出していいのかわからないんだもの!

 

ところで、そのダメ出しをされた大学時代からのともだち(少女好き)と

サークルの2学年後輩(人妻)の3人でプチ飲み会をしました!

たまーにこの3人で飲むのです。

 

ともだち(少女好き)とは大学1年の時にサークル合宿で2人きりで

風呂に入って以来、今年で19年のクサレ縁です。一応名誉のために

書いておくと某社会部記者をやっていてスクープ取材をしたこともある

人物ですが少女好きです。

2学年後輩の女性は、決して汚してはいけないような清純派ですが

出版社の副編集長をやっているバリバリキャリアウーマンです。

学生の頃から浦安のホテルへケーキバイキングに行ったり、華火を

見に行ったりした仲間で、こないだもその話題でちょっと盛り上がりました。

当時は意識した2つ3つの歳の差なんて、今では関係ないですね。

 

ナベをつついたお店は三田にあり、料理は私の希望で鳥鍋!

昔、かなり長い期間ひもじい思いをした時期があり、それ以来基本的に

腹にたまれば料理の味にはほとんどこだわらない私ですが、んまかった!

たまには贅沢しておいしい料理もいいよね!んまかった!

会計は、そのともだちの家の大掃除をしてあげたのでゴチになりました!

 

しかし、そのともだちには再三にわたり求婚されて困っています。

わしゃ家政婦じゃないわい!ホ○でもないわい!月にかわっておしおきよ!

(ほら、封印しようとするからぎこちない文になっちゃうじゃない!)

おともだち① さつま地鶏!

焼き野菜!おともだち②

おともだち③ 鳥ガラスープはコラーゲンたっぷり!

私が手洗いに行っている間に勝手に撮ったようですおともだち④

おともだち⑤ これも。撮るならちゃんと撮って!

普段の食事はこーゆーのが多いです!おともだち⑥

練習記録

ふ~じこちゃ~ん!

 

ねむいねむい!

奥武蔵駅伝のあと、しっかり練習しなくちゃ!って誓ったのに

雪が降ったのでお休みしちゃいました。路面凍結はこわいのです。

ダメよ!そんなことじゃ!がんばらないと!

 

今日は1週間ぶりのお久しぶり顔、ワセダクラブの練習会へ行きました!

ここへ来れば1人じゃつらい練習も大勢いるからがんばれる。

だけどだけど、さむいさむい!

怪我しないよう、しっかりウォーミングアップをしないと。400mトラックを

6周くらいまわってやっと身体が温まってきました。

練習会場の早大キャンパスまで片道約4.5kmもjogで行ったし。

 

今日のメニュー:ペース走5200m(でリタイア)

8000m走るという人の後ろにくっついて、6000mは走ろうと思ったけど

むりー!

でも、苦しいところでやめたら練習にならないね!次回がんばろうか。

練習が終わった19:50の気温、-0.3℃!耳がちぎれそう。

1000mごとのラップは次の通り。

3:36-3:37-3:34-3:33-3:33(残り200mは0:43)

5000m通過が17:53。ちょっと無茶!膝が痛くなっちゃった。

 

それはさておき、ブログに練習記録を載せるのはいいアイデアかも。

公開することでプレッシャーがかかるからサボらず練習するかなー。

練習記録関係ないですが、情に流されて勧誘にきた

                                          宅配牛乳を2種類とることになってしまいました。

石神井公園駅見学会

オィッスー!つぎ、いってみよー!

使用開始前の西武池袋線・石神井公園駅高架ホーム見学会へ行ってみました!

 

東京都が練馬区や西武鉄道とコラボして進めている連続立体交差及び複々線化

事業のPR並びに理解と協力への感謝(と勝手に解釈している)という趣旨で(?)

実施されたもので、今月7日から供用開始となる前のホームや線路を歩ける!

ということなので西武鉄道好きの私はなんとしても行かなければと思っていました。

 

約9年前には池袋線と目白通りとの逆立体化切替工事という、またと見られない

光景を見ることができなかった悔しーい思い出があり、こーゆー見られるときに

見ておかないと後悔しそうな企画はどうしても見ておきたいのです。実際、廃線跡も

そのうち見に行こうと思っていたりもう一回見に来ようと思っているうちに線路が撤去

されてしまったり様変わりしてしまったりしてがっかりした経験もありますしね。

 

見学は10時から15時までとの告知だったので10時前に行ったら早くも長蛇の列が!

しまった~!遅かったか!と思っていましたが、私が帰る頃にはさらに長い列が公道まで

溢れており、「今から並んでも見学できないかも知れません」という残酷なアナウンスまで!

私は15分位しか並ばなかったので、これでも早い方だったみたい。

 

線路には騒音や振動を軽減する技術が取り入れられていたり、バリアフリー化されて

より使いやすそうになっていたりして通勤・通学その他の利用者には便利になりそう!

これにより、かつては開かずの踏み切りがいくつもあった池袋線も9ヶ所の踏切が

なくなるそうです。工事のおじさんたち、ご苦労さまです!

石神井公園駅見学会① この後、見学希望者が溢れます。

土方のバイトをしていた頃を思ひ出しました!石神井公園駅見学会②

石神井公園駅見学会③ 使用前のきれいなホーム!

高架ホームなので私の好きな富士山が見えました!石神井公園駅見学会④ 

石神井公園駅見学会⑤ 他の皆さんもモノ珍しげでした!

間もなく下のホームは使われなくなります!石神井公園駅見学会⑥