2009年11月 のアーカイブ
江東シーサイドマラソン
江東シーサイドマラソンを走ってきました!場所は再び夢の島。
正確に数えていないけど、参加は今年で10回目くらいでしょうか。
気温は10.5℃でちょっと低かったですが、天気が良かったので
走り始めたらちょうどいい感じでした。
今までずっとハーフの部(ハーフ創設前は20kmの部)にエントリー
していましたが、今回初めて10kmの部にしました。理由は今週末に
ハーフを走るのと、現在アキレス腱に対して非常に不安があるからです。
前日山登りに行った疲労が太ももとふくらはぎに多少残っていましたが
別に気になるほどでもなく足は問題なかったです。まだ若いから大丈夫
ですが、中年とかになったら無茶もできなくなるんだろうなぁ。
この大会のコースは橋がいくつもあり、アップダウンがジャブのように
レース後半効いてきます。また、印象的にはいつも向かい風が吹いていて
(大会キャッチコピーは「潮風に乗って走ろう」)平地といえど油断なりません。
今年はハーフの部は全部門で2000名、10kmの部は全部門で1150名
エントリーがあり、とても賑やかに盛り上がりました。ゴール直後、地元の
ラジオ局の方から生中継でインタビューを受け緊張してしまいました。
来年はまたハーフで出場します!
銅メダルはもういらない。金メダルが欲しいです。
名栗湖トレッキング
ソフトボールチーム“エスクローズ”のメンバー8人で名栗湖
ゴンジリ峠~棒の嶺へトレッキングに行ってきました!
去年もハイキングをしたそうですが、私は今年からチームの
メンバーに加わったので初参加です。
棒の嶺山頂は埼玉県と東京都の境になっていて、標高は1000m
にちょっと足りないくらいの比較的登りやすい山です。
今日は天気がすごく良くて絶好の登山日和になりました。
湖の近くに登山口があり、しばらくは沢歩きを楽しみながら山頂を
目指していきます。沢の水の音はいつ聞いても癒されますね!
途中、勾配のきついところも何ヶ所かあったりしたけど、山頂からの
眺めは登りきった人にしか分からない感動があります。また、そこで
景色を楽しみながら食べるお弁当の美味しいことと言ったら!
だから登山は病み付きになっちゃうんですよね。
今年は4回山登りをしたし、もう冬になるので年内の登山は終わりです。
また来年2つ3つ登るのだ!
もみじまつり
飯能の東郷公園で開催されたもみじまつりに行ってきました。
ソフトボールの試合が終わった後、1度帰宅してゆっくりしてから
出かけたので着いたのは19時近かったと思います。
東郷公園というものがあることを最近知り、初めて行きました。
東郷平八郎ゆかりの公園らしいのですが、詳細はよくわかりません。
日没後だったため結構暗かったのですが、ライトアップされていて
「幻想的」という言葉がしっくりくる雰囲気と眺めでした。
日中のまだ明るい時間に来ても綺麗なのでしょうが、それは何時でも
機会があるので今回は夜に来て正解だったと思います。
思ったほど寒くもなく、おでんやけんちん汁を食べたり骨酒を飲んで
ほろ酔い気分の上機嫌で帰ってきました。あー楽しかった!
区民スポーツの日マラソン
体育の日に月島運動場で行われた区民スポーツの日マラソンの
記録証と写真が送られてきました!
天気もめちゃんこ良くて、夏のように暑かったですがさわやかでした。
ほぼ毎年参加していますが、抽選になってからはハズレることもあります。
月島~晴海・豊洲のあたりは、初めて出場した13、4年くらい前は
トリトンスクエアはもちろん大江戸線もなく、陸の孤島に近い感が
ありましたが今やすっかり様変わりしてしまいましたね。
区民~というだけあって、中央区在住・在勤者が優先的のようです。
しかし、私が所属している“四季の会”は魚河岸のチームで、元々は
かつての勤務先である中央魚類株式会社の共済クラブであり現在も
大会の協賛団体だからなのか、比較的当選が多いような気がします。
豊海にある会社の寮にも住んでいて、中央区民だったこともあるしね。
いつも目一杯全力で走るので、沿道に手を振ることができませんが
とてもたくさんの人が「がんばれ~」と応援してくれるのが嬉しいです。
大会終了後はみんなでファミレスへ行ってワイワイ騒ぎました。
ランニングをしていると楽しいことがいっぱいですね!
入賞者は恒例の写真撮影。
今年のゲストランナーは千葉ちゃん!(中央後ろ)
月桂樹の冠と金メダルをもらいました!
賞品のガスファンヒーターがずしりと重かった。
ゲストランナーは谷川真理さん!(中央後ろ)
ソフトボール
ソフトボールチームに入っています。チーム名は“エスクローズ”。
主に埼玉司法書士会所沢支部の会員で構成されていて皆さん上手です。
ところが私ははっきり言って、小さい頃から球技は全般的に苦手です。
キャッチボールなんてしたことないし。ずっと前に少年サッカーチームや
バスケ部に在籍したこともありますが、「こりゃダメだ」と悟りました。
でも、なぜか今ソフトボールをやっています。だけどやっぱり下手です。
毎週土曜日の朝9時から主に入間川河川敷の野球場で練習をしています。
いっつもエラーやトンネルばっかりでいやになっちゃう!
昨日は今年最後の活動日ということで、税理士会チームなど3チームで
試合をしました。ここ数年間は負けなしの記録を更新中です。
隣では少年野球チームも試合をしていて、いつになく盛り上がりました!
今度の土曜日はみんなで秩父方面へハイキングに行くことになってます。
遊ぶ予定がいっぱい!
マイコレクション~風景印その3~
さてさて風景印の紹介も第3回目となりました。今回は5つです。
日本橋郵便局の風景印は年末にバイト帰りに立ち寄って押して
もらいました。アパートで1人暮らしをしていたとき、牛乳配達の
バイト収入8万円だけではとても生きて行けなかったので高島屋で
駐車場整理員のバイトを掛け持ちでしていたのです。
港区芝郵便局の風景印は仕事帰りに遠回りして立ち寄りました。
大きな郵便局はゆうゆう窓口が17時以降もやってます。
宮内庁内局は皇居の中にあるので、一般人は使うことができません!
六本木ヒルズ内郵便局は仕事で近くへ行った際に昼食時間を割いて
行きました。ビルの中のどこにあるのか迷子になってしまいました。
日本郵政公社内郵便局はGWの谷間に当時の勤務先の事務所が
お休みをくれたので一生懸命回ったうちの1つです。日本郵政公社は
解散してしまったので、現在は千代田霞ヶ関郵便局に変わっています。
マイコレクション~切符その1~
小学生の頃から車には全く興味がなく、鉄道ファンでした。
しかし、私が好きなのは古き良き国鉄車両と西武鉄道だけで
JRの車両はちっとも面白くなく、興味が薄れてしまいました。
ここ数年は蒸気機関車や貨物列車などが一見地味で好きです。
それはさておき、今でも記念切符や定期券・普通乗車券などを
細々と集めているので少しずつ紹介したいと思います。
今回は西武鉄道の記念切符です。かつて西武遊園地~ユネスコ村間を
蒸気機関車とおとぎ電車が走っていました。おもちゃのように小さな
汽車と電車でした。しかし、昭和59年に西武球場への交通アクセスの
改善と輸送力増強のため廃止になり、翌年新交通システムに変わって
しまいました。のんびりとした感じがよかったので残して欲しかったのに。
とても残念だったのを覚えています。
さよなら記念切符の発売初日には朝早くに最寄り駅へ買いに行きました。
2番目に並んだのですが、1番目の人が1人で4枚も買って行ったので
発券番号が5番になってしまいました。
うーん、もっと早く来ればよかった!残念!
西武遊園地駅~西武球場前駅を結びます。
ゴムタイヤで走るというのが当時の売りでした。
ダイエット
昨日からダイエットを始めました。真剣です。
ダイエットと言っても食事はします。止めるのは、ほぼ毎日
欠かさないジュースやチョコ・スイーツなどのお菓子類です。
期間は3週間後の12月6日まで。その日に司法書士マラソン
というものに参加し、ハーフを走るので照準を合わせました。
昨日ハーフマラソンの距離を練習で走ったのですが、ケガで
1週間完全休養だったとはいえあまりにも体が重くて仕方が
なかったからです。
おやつ抜きは、はっきり言って血を抜かれるのに等しいです。
やるからには目標があります。身長175cmは変わらないですが
体重:現在63.1kg → 61kg台へ
体脂肪:現在12.6% → 10%台へ
ウエスト:現在74cm → 72cmへ
達成したらご褒美にプリンを死ぬほど食べるんだ!
がーんば!!
身長も体重も高校生の頃から変わりません。
体年齢は10歳若い28歳!
工場萌えその1
なかなか理解を得られにくいところですが工場萌えです。
現代の居住用建築物や商業施設は機能性だけでなく
デザイン性にもこだわりを持ち、見た目の美しさを追求した
ものが数多く見受けられます。
しかし、工場というものはあくまでも機能面だけが考慮され
外見は完全と言ってよいほど意識されていないように思えます。
いわば、理性などかなぐり捨て、本能むき出しの状態ですね。
その意図せずむき出しにされた姿がうっとりするほど美しいのです。
そういう視点で工場を見てみると、無機質ゆえ意識しなかった
工場という存在が雄々しく素敵なオブジェに見えてきますよ!
マイコレクション~風景印その2~
どのような順番で紹介しよっかなと5秒近くも悩んでしまいました。
今日現在の考えでは、最初にちょこっと集めた順番で紹介して、次に
お気に入りのものをいくつか紹介した後にまた戻って集めた順番で
紹介していこうと思ってます。今後予告なく変わるかも知れませんが。
風景印がコレクションとして良いのは、適度に数があるので集め続ける
楽しみがあることと、1枚50円で済むのでお金がかからないことです。
また、日付が入っているので、郵便局を訪ねたときの思い出がはっきり
いつのことだったのかわかるのも助かります。
平成1年は1枚のみ、2年から7年はゼロ、8年は1枚、9年もゼロ、10年も
1枚、11年は2枚で12年は3枚ですが14年は1枚で15年はゼロと、
近年までほとんど集める気がありませんでした。
今回は平成11年と12年のものです。