2009年10月 のアーカイブ
シリーズ廃線跡を歩く~西武安比奈線・中編~
前編のつづきです。
休止線ということもあって、線路は撤去されずにそのまま残されておりいい感じ。
新しく舗装されたと思われる道路も、踏切こそありませんがちゃーんと線路が
隠れないようにしてあります。南大塚駅から1.8km地点の森なんかは
「あっちに行ったら何があるんだろう」という好奇心にかられます。マニアの間では
有名な場所になっているみたいですね。個人的には駅から2km過ぎあたりからが
映画の「スタンド・バイ・ミー」に出てきそうな雰囲気で好きだったのですが、最近になって
手が加えられてからは俗っぽく感じられ残念です。両地点とも夏は雑草が生い茂って
線路が隠れてしまうので、訪れる時季としては避けたほうが無難かも知れません。
2つ上の写真と同じ場所です。どこにでもある遊歩道みたいになってしまって・・。
後編につづく。
マイコレクション~風景印その1~
風景印というものを集めています。郵便の消印です。
郵便局は全国に約2万5000近くあるそうですが
風景印はそのうちの約1万2000の郵便局にしかなく
全ての郵便局にあるわけではありません。
風景印がある郵便局でも、郵便物を普通に出してしまうと
普通の消印が押されてしまうため、風景印を希望する時は
窓口で「すいませーん。風景印を押してください。」
とお願いする必要があります。図柄はその郵便局がある
土地の名所や旧跡が多いようです。
私と風景印の初めての出会いは高校生の時です。下校の際に
立ち寄った郵便局でした。買い物袋を持って前にならんでいた
おばちゃんが押してもらっているのを見て、自分も欲しくなり
「同じものをください。」と言って入手したのが全ての始まりです。
平成早々の出来事で、平成1年2月3日という稀に見る数字の
並びが珍しかったのだと思います。
その後、十数年はあまり熱心に集めることもなかったのですが
ある日突然集めたくなって以来、現在では500位の風景印が
集まりました。今後、少しずつご紹介していきたいと思います。
コレクション第1号!現在の川越郵便局は図柄が変わっています。
蔵造りと時の鐘。
中野サンプラザと哲学堂公園。
中央卸売市場と浜離宮公園。
10並び!現在の東京中央郵便局は図柄が変わってしまいました。
東京駅赤レンガ駅舎。
富士山
ほら!みてみて!
台風一過で狭山湖から富士山がくっきりと見えました。
前に狭山湖の写真をご紹介したときは霞んで見えませんでしたが
今日はバッチリです。台風のあとはいつもこんなふうに見えます。
富士山の話をしたのでついでに書きますが、今年の夏に
富士登山をしてきました。平成12年、13年に続いて3回目です。
マイカー規制の直前に車で5合目まで行き、富士吉田口ルートで
山頂まで4時間半で登りきり、ちょっと遊んで2時間半でくだりました。
特に高山病にかかることもなく楽しむことができました。
来年また登るんだ。
おまけ。
今日も自衛隊機が良く飛んでます!せっかく撮ったのでついでに載せちゃいます。
シリーズ廃線跡を歩く~西武安比奈線・前編~
中央区陸上競技大会
今日はランニングクラブの人たちとトラックレースに参加してきました。
今月は4日に地区の運動会に参加し、11日に群馬へ山登りに行き、
12日はロードレースを走っているので運動三昧です。
スポーツの秋、食欲の秋、ほしのあき。
トラックの1500m走は滅多に出場せず、多分12年ぶり2回目です。
2種目エントリーしていて、1500m走の1時間後には5000m走にも出ました。
日差しも強く暑かったですが、若さで乗り切りました!
開催場所は夢の島陸上競技場。
全天候型のラバートラックです。
1500は優勝!5000も準優勝!眩しい金メダルと銀メダル!
自分で自分を褒めてあげたいです。
ちなみに12年前の1500のタイムは4’24”でした。