2009年10月 のアーカイブ

シリーズ廃線跡を歩く~西武安比奈線・中編~

前編のつづきです。

休止線ということもあって、線路は撤去されずにそのまま残されておりいい感じ。

新しく舗装されたと思われる道路も、踏切こそありませんがちゃーんと線路が

隠れないようにしてあります。南大塚駅から1.8km地点の森なんかは

「あっちに行ったら何があるんだろう」という好奇心にかられます。マニアの間では

有名な場所になっているみたいですね。個人的には駅から2km過ぎあたりからが

映画の「スタンド・バイ・ミー」に出てきそうな雰囲気で好きだったのですが、最近になって

手が加えられてからは俗っぽく感じられ残念です。両地点とも夏は雑草が生い茂って

線路が隠れてしまうので、訪れる時季としては避けたほうが無難かも知れません。

安比奈線⑥ 一応、線路に気を遣ってます。

            安比奈線⑦ 森の中へ。それっぽい感じ。

安比奈線⑧ ね?

            安比奈線⑨ 夏に訪れたらすごく人工的な感じになっちゃってました。

安比奈線⑩ 2つ上の写真と同じ場所です。どこにでもある遊歩道みたいになってしまって・・。

            安比奈線⑪ 八瀬大橋ができて線路を分断しています。

後編につづく。

マイコレクション~風景印その1~

風景印というものを集めています。郵便の消印です。

郵便局は全国に約2万5000近くあるそうですが

風景印はそのうちの約1万2000の郵便局にしかなく

全ての郵便局にあるわけではありません。

 

風景印がある郵便局でも、郵便物を普通に出してしまうと

普通の消印が押されてしまうため、風景印を希望する時は

窓口で「すいませーん。風景印を押してください。」

とお願いする必要があります。図柄はその郵便局がある

土地の名所や旧跡が多いようです。

 

私と風景印の初めての出会いは高校生の時です。下校の際に

立ち寄った郵便局でした。買い物袋を持って前にならんでいた

おばちゃんが押してもらっているのを見て、自分も欲しくなり

「同じものをください。」と言って入手したのが全ての始まりです。

平成早々の出来事で、平成1年2月3日という稀に見る数字の

並びが珍しかったのだと思います。

 

その後、十数年はあまり熱心に集めることもなかったのですが

ある日突然集めたくなって以来、現在では500位の風景印が

集まりました。今後、少しずつご紹介していきたいと思います。

風景印0001 コレクション第1号!現在の川越郵便局は図柄が変わっています。

                       蔵造りと時の鐘。

風景印0002 平成18年8月7日!この日は人生最大の記念日です。

                       中野サンプラザと哲学堂公園。

風景印0003 8並び!築地の魚屋で働いていた時に場内郵便局で購入。

                       中央卸売市場と浜離宮公園。

風景印0004 10並び!現在の東京中央郵便局は図柄が変わってしまいました。

                       東京駅赤レンガ駅舎。

富士山

ほら!みてみて!

台風一過で狭山湖から富士山がくっきりと見えました。

前に狭山湖の写真をご紹介したときは霞んで見えませんでしたが

今日はバッチリです。台風のあとはいつもこんなふうに見えます。

富士山の話をしたのでついでに書きますが、今年の夏に

富士登山をしてきました。平成12年、13年に続いて3回目です。

マイカー規制の直前に車で5合目まで行き、富士吉田口ルートで

山頂まで4時間半で登りきり、ちょっと遊んで2時間半でくだりました。

特に高山病にかかることもなく楽しむことができました。

来年また登るんだ。

富士山1 富士山きれい。

            富士山2 ズーム。

富士山夏 真夏に行きましたが、夜明け前の気温は3℃でした。

            富士山 山頂郵便局で買った登頂証明書!

 

                          おまけ。

     今日も自衛隊機が良く飛んでます!せっかく撮ったのでついでに載せちゃいます。

                  飛びます!飛びます! 飛行機1

頭上注意。 飛行機2

入間万燈まつり

秋は各地でお祭りがあります。

自転車を15分こいで万燈まつりを見に行きました。

今年で31回目だそうですが、出かけたのは初めてです。

この日ばかりは入間市も竹下通りばりの混みようでした。

お祭りの楽しみはなんと言っても買い食いですよね!

万燈まつり1 今日のためにたくさん練習したんでしょうね。

   万燈まつり2 入間市にこんなに人がいるなんて!

万燈まつり3 各地区の囃子保存会によるひっかわせ。

   万燈まつり4 出来たてのたいやき!ほかに甘酒を飲んでお好み焼きとジャガバターと

                                                                                         からあげとおでんを食べました!あと、チョコバナナも。

シリーズ廃線跡を歩く~西武安比奈線・前編~

廃線跡と書きましたが、安比奈線は廃線ではなく休止線です。

かつて入間川の川砂利を採取するために敷設された貨物線ですが

砂利採取の禁止により休止線となり、40年以上経っているようです。

車で川越の法務局に行くたびに気になっていたのですが

初めて訪れて以来、廃線跡好きになった私はその後も数回行きました。

Googleマップで南大塚を検索すると、今でも線路がわかります。

実際にここを汽車や電車が走っていた様子を是非見たかったなぁ。

安比奈線① 南大塚駅のすぐ脇。いきなり線路がちょん切れますが、写真奥に続きます。

   安比奈線② 南に向かって撮影。国道16号や南大塚駅があっちに。

      安比奈線③ 線路はやや埋もれてますが、架線もしっかりあります。

         安比奈線④ さらにしばらく行くとさびて朽ちかけた鉄橋が!

            安比奈線⑤ 別の日に撮影。入間川方面へと線路は続くよどこまでも。

 

  つづく。

P.S. オリオン座流星群みました!50分間に5コ!何もお願いはしませんでしたけどね。

コースその2

今日は早朝ランをしてきました。

コースは以前紹介したのとはまた別になります。

こちらは19kmちょっとありますが、全てアスファルトです。

去年12月の駅伝でアキレス腱を痛め、今年の東京マラソンで

完全に故障した身には結構ダメージの強いコースです。

2時間近くかけてゆっくりジョギングしました。携帯も持ってたしね。

湖コース1 狭山湖堤防。

   湖コース2 彼方に観覧車と新宿ビル群が。

      湖コース3 自転車道を走ります。ここまで来ると東京都武蔵村山市。

         湖コース4 こっちは多摩湖。

            湖コース5 復路の狭山湖。だいぶ明るくなってきました。

                                                       左は取水塔。霞がなければ富士山が見えます。

オリオン座流星群

今夜から出現のピークと聞いて、オリオン座流星群を観に行きました。

観測スポットは市内の茶畑です。

10年くらい前のしし座流星群の時も同じ場所で夜空を見上げ

おびただしい数の流れ星を観て感動したものでしたが、今回は

流れ星を1つも見ることなく30分ほどで帰ってきました。

悔しいのでチャンスがある23日までにもう1回見に来ようっと!

余談ですが、夜にジョギングをしていると数年に1回くらいの割合で

流れ星を目撃します。大きな流れ星を見たときなんかびっくりです。

 茶畑1 広大な茶畑。

    茶畑2 ニョキニョキ立っているのは霜除けの扇風機。

       茶畑3 本当は星空を撮りたかったのですが何も写ってなかったので・・。

中央区陸上競技大会

今日はランニングクラブの人たちとトラックレースに参加してきました。

今月は4日に地区の運動会に参加し、11日に群馬へ山登りに行き、

12日はロードレースを走っているので運動三昧です。

スポーツの秋、食欲の秋、ほしのあき。

トラックの1500m走は滅多に出場せず、多分12年ぶり2回目です。

2種目エントリーしていて、1500m走の1時間後には5000m走にも出ました。

日差しも強く暑かったですが、若さで乗り切りました!

陸上競技大会1 開催場所は夢の島陸上競技場。

      陸上競技大会2 全天候型のラバートラックです。

            陸上競技大会3 1500は優勝!5000も準優勝!眩しい金メダルと銀メダル!

                                                    自分で自分を褒めてあげたいです。

                                                    ちなみに12年前の1500のタイムは4’24”でした。

川越まつり

川越まつりへと出かけました。

川越は高校生の頃に毎日通っていましたが、

在学中は川越まつりへ行ったことはありませんでした。

小江戸と言われ、城下町の面影が残る街です。

また今度ゆっくり見に来ようと思ったのでした。

山車1 山車が街を巡行します。

   山車2 結構高さがありました。

      蔵造り 蔵造りの街並みは大賑わい。

         時の鐘 時の鐘です。

            女の子 女の子たちも嬉しそう。

               クレープ 屋台で買ったクレープ!写真を撮る前に一口食べちゃった。

巾着田

ちょっと前の話になりますが、100万本の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を見るために

日高市の巾着田(きんちゃくだ)に行って来ました。

自宅から車で30分とかからないにもかかわらず、小学校の秋の遠足で行って以来です。

写真だけでは味わえないモノがあるので、是非いちど!

巾着田1 ちょうど見頃でした。まっか!

       巾着田2 下からみるとこんな感じ。

               巾着田3 コスモスも咲いています。

 

     曼珠沙華も秋桜も山口百恵の曲ですね。